子育て時間をヨガで豊かに。横浜市中区のママのためのヨガクラス開催します。
- swinginbarrelhouse
- 3 日前
- 読了時間: 6分
【横浜|石川町レンタルスタジオアーシースイングダンススタジオ】では、11月28日(金)に横浜市中区にお住まいのママのためのヨガクラスを開催します。
さやかさんに出会ったのは、今年の5月。アーシースイングダンススタジオで何か楽しいことが出来ないか探していた時に、ちょうどInstagramでさやかさんのアットホームで楽しそうな雰囲気のヨガクラスを見つけたことがきっかけでした。
今回、ヨガクラスのインストラクターを務めて下さる、さやかさんにヨガの魅力などいろいろお話をうかがいました。さやかさんの魅力が伝わるといいなと思います。

小田さやかさん
横浜市出身、在住
心と身体のセルフケアをテーマに、南区、港南区、磯子区の幼稚園や支援施設、高齢者向け施設などでレッスンを行っていす。『身体が硬い方』『初めてヨガを体験される方』も安心して参加できる、優しく心地よい時間を大切にしています。
ーーヨガを始めたきっかけを教えて下さい。

Sayakaさん:若い時から、ダンスとか身体を動かすことが好きで、ちょこちょこかじっていたけど、ヨガにどっぷりはまったのは母親になってから。ちょっと身体を動かしたいなと思ってたけど、そんなに時間もないし、走ったりとかは頑張れないんです。(笑)そんな時にちょっと家で出来るのがヨガで、私はいろいろ気になりだすとはまっちゃうタイプだから。ヨガ哲学とかいろいろなことを学んでいったら、産後は身体もそうだけど、心もやられちゃうじゃないですか。そういったところにも“そのままで”いいんだよ”という教えに精神的にも楽になったんです。
ーーヨガを始めた時は、どういう先生に習っていたんですか?
Sayakaさん:師匠みたいな特定の先生はいないんですけど、始めた時は、地区センターやスタジオのレッスンを受けたり、YouTubeを見てました。そのうちにヨガについてもっと学びたいと思うようになって、「RYT200®(全米ヨガアライアンス)を受けるぞ!」と決めた時に教わった先生が内面的にも可愛くてとても魅力的な方で、その先生にレッスンを受けていました。
他にも、ずっと憧れていた神々しい先生には一目惚れで、今もレッスンを受けています。
ーー先生の魅力とか、最初に出会う先生って大事ですよね。
ーーヨガインストラクターを始めてどのくらいですか?
Sayakaさん:実は、ベビーヨガインストラクターの資格を先にとったんですよ。
ーーヨガの中でもベビーヨガって何が違うんですか?
Sayakaさん:古典ヨガの中にもいろいろなジャンルがあって…それとは別にヨガブームが来た時に、〇〇ヨガっていう、フィットネス的にいろいろなジャンルができたんです。
私のやっているベビーヨガは、ママも赤ちゃんも主役になれて、赤ちゃんの発育をサポートする目的があります。それで、ママの産後の身体の歪みを整えたり、身体の回復、リフレッシュ、親子の触れ合う時間を作って絆を深める目的があります。
ちょっと難しいかな?笑

ーーなるほど。
Sayakaさん:初めはベビーヨガと平行して、ベビーマッサージの教室もやっていたんですけど、ヨガの方はやりながらも、自分の中でちゃんとわかっていないかもと思い始めて、『RYT200®』の資格を取るきっかけになりました。
ーーそれから資格を取って何年くらいになりますか?
Sayakaさん:4年くらいになります!
ーー次にSayakaさんのヨガコミュニティについて教えていただけますか?
Sayakaさん:今は糸縄神社さん(弘明寺)と、関内の秘密基地さん、10月から六ッ川ケアプラザさんで始まります。あとはオンラインでLOVE♡YOGAをやっています。オンラインでは、1年半くらいやっていて、別で1年やってるから長い人は2年くらいやってますね。
ーーメンバーさんが全国にいるんですよね。
Sayakaさん:そう。今度は仙台にメンバーさんに会いに行きます!今は在籍メンバーさんが31人くらいいます。
ーー横浜を中心にコミュニティが育っている感じですね。
ーーヨガをすることで身体や心にどんな変化をもたらすか教えて下さい。
Sayakaさん:ヨガに行ってみたいなと思う人の第一声って「私、身体硬いからな。」「全然動けない。出来るかな?」っていうと思うんです。
小さい子を子育てしている時って、こどもに合わせてずっと前かがみになっていて、背中も肩も腰も痛くなりがち。

私もそうだったけど、身体が痛くなるのって仕方がないと思っていたんです。でもヨガを始めてみると、身体が硬くても出来るんです!むしろ身体が硬い人程、どこに効いているかがわかりやすいんですよ!
ヨガをしたあとって、自分の身体(姿勢)に気づけるんですよ。呼吸が出来てなかったとか…
レッスンの始めに胸式呼吸をやるんですけど、こんなにしっかり意識して呼吸してなかったなって。呼吸することで頭がクリアになるんですよ。実際に体験するといいですよ!
ちょっと体を伸ばして、ちょっと呼吸をするだけで、脳に酸素が行きわたるから、頭が痛くなくなったり、イライラしなくなったり、姿勢と呼吸がつながって気持ちの変化も起きるだろうから。
ーーベビーマッサージやベビーヨガの資格を持つSayakaさんならではの親子ヨガでできることってなんだと思いますか。
Sayakaさん:そーですねー。なんだろー??笑

私、赤ちゃん好きなんですよ。こどもも好きだし!母でもあるし。来た人がヨガとか身体がうんぬんの前に、居場所作りをすることで子育ての孤独を解消できて、楽しい時間を過ごせたらいいなと思います。そこで、お友達が出来たり、つながりが出来たらいいなと思います。
ーーヨガ初心者のママさんにどんな風に楽しんでもらいたいですか?
Sayakaさん:そうですねー。そんなに深く考えてないけど、いつも来てくれるママさんたちはとても楽しそうですよ。出会いを楽しみにしてほしいですね!

ーーSayakaさんにとってヨガとは?
Sayakaさん:えーなんだろー??日常なんだよな~。でもそういうこというと意識高いって思われるな~。大笑
一言でいうと『楽しみ』朝、起きて体を動かしてヨガをするのが楽しみなんです。ヨガをしないと気持ち悪いんです。仕事の日とか時間がない時でもパッとできるし、あれだけは続いていて、寝る前の倒立も楽しみなんです。
ひとつひとつの質問に丁寧答えてくださったSayakaさん、Sayakaさんの言葉選びが楽しくて、笑いの絶えないインタビューとなりました。
そんなSayakaさんのヨガクラス、初心者ママさん大歓迎ですよ。いつもニコニコ元気なSayakaさんと「日頃のモヤモヤは呼吸と共に手放して、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?」
開催日時
2025年11月28日(金)10:30~11:30
場所
アーシースイングダンススタジオ
参加対象者
0歳から2歳のお子さんと親御さん
参加費用
1,500円(税込み)
お申込み方法
事前予約制
申し込みフォームよりご予約下さい。




コメント